お知らせ

書斎が欲しい理由

こんにちは。

茨城県筑西市の工務店、四つ葉工房の篠﨑です。

9月に入っても相変わらず暑いですね。

子供たちの夏休み最終日に友達家族計3組で我が家の恒例行事になっているニジマスのつかみ取りに行ってきました。最終日ということもあってか、少し混み合っていて待機時間が長くなってしまいましたが、自分たちで取った魚を調理してもらい、キンキンに冷えたそうめんと一緒に食べて、楽しい思い出を作ることができました。

一昨年は我が家の三姉妹は誰も魚に触れず、結局自分が全部捕まえて、昨年は何とか魚に触ることができて、今年はとうとう長女が自力で魚をつかみ取ることができました。

来年はビビりの次女の活躍に期待したいところです。

本題に入ります。

今回は「書斎が欲しい理由」というテーマで書いていきたいと思います。

色々な方から話を来ていると「書斎のような部屋」は結構な方が希望されます。主に旦那さん。

コロナ禍以降は在宅ワークも増えてきたので、奥様でも所望される方が増えてきている印象もあります。

書斎の使い方を聞いてみますと、在宅ワークに使う、漫画を含めた読書スペースとして活用、何かものづくりの趣味がありその制作スペース、パソコンを使うスペースとして、など結構幅広い要望があります。

過去には筋トレする場所としてという方もいらっしゃいました。筋トレスペースだと、もはや書斎とは呼べないかもしれないですねw

そして希望される方は建築会社さんのヒアリングシートに「書斎希望」と書かれることと思います。

ここでいったん考えていただきたいのですが、例えば「書斎が欲しい」と希望された方は希望通り4畳半程度の書斎があるだけで幸せになれるのでしょうか?

このブログを読んでおられる方は学生さんは少ないかと思いますが、少し昔に戻って数学の授業を思い出してみてください。

数学の計算問題では「式=答え」という構成になっています。

今回で言えば「書斎がある=幸せになれる」という構成になります。

「1+1=2」のような単純な問題ならばすぐに終わってしまいますが、少し複雑な問題になると何度か「=」を使いながら答えにたどり着くと思います。テストではこと途中過程の計算が問題を解くために重要になったりします。

家づくりにおいては式から答えまでの過程も大切ですが、もっと大切なことは逆算して解いていくこと。

家づくりにおける答えは「ずっと幸せに暮らしていくこと」になります。その答えに紐づく式を作るのが家づくりです。

余談が長くなってしまいましたが、今回の書斎が欲しいというのは答えではありません。

書斎を作ることによってその空間で得られる「安心、安らぎ、ワクワク」といった感情が住まい手さんが求める答えになります。

何が言いたいかというと単に書斎が欲しいではなく、何のために書斎が欲しいのかを明確にした方が良いということです。

何か集中して没頭できるスペースということであれば、完全個室型の書斎が良いでしょう。

ただ本が読みたいというだけであれば、家族の存在が常に感じられるリビングの一角に本棚を作り一人掛けの椅子や腰掛けスペースを配置するのが最適解になるかもしれません。

ワークスペースだけど、比較的他の人が不在になる日中しか使わないというのであれば、これまたリビングにデスクスペースを作り、視線だけ遮れるような仕掛けを作っておけばいいというのが最適解かもしれません。

書斎と言われるスペースの使い方を少しイメージするだけで
できる限り集中できる隔離された個室が良いのか?
家族の存在をうっすら感じながらも自分だけの居場所が欲しいのか?
数人で共有しやすい必要な時に最低限区切れるようなオープンなスペースで良いのか?など随分と変わってきます。

要望を伝える際に理由を言わずにただ単に「書斎が欲しい」とだけ伝えると、ほとんどの設計士が独立型の個室を作ろうとしてしまいます。

もし住まい手さんが、家族が気軽に使えるスペースとして書斎を希望されていた場合にはリビングから離れたところにある個室型の書斎が気軽に使えるものではなくなり、いつの間にか書斎だったはずの部屋が収納になってしまっているというケースもありえます。

なんとなくの思い付きでリクエストした書斎が、住み始めたらなんだか疎外感を感じる暗い印象のスペースになってしまった……こんなはずじゃなかった!と思うことがないようにしたいですね。

今回は書斎で例えてみましたが、これは他のことにも当てはまりますので、ぜひご参考にしてみてください。

それでは、また(^^)/

🍀四つ葉工房は茨城県筑西市を中心に下妻市、結城市、桜川市、八千代町、つくば市北西部で「高耐震、高気密、高断熱、高耐久、自然素材」をベースに「デザイン×性能×コスト」のバランスを重視した新築の注文住宅やリフォーム、リノベーションといった家づくりを行っている工務店です🍀

ZEH

家づくりに関することなら四つ葉工房へお問い合わせください。

四つ葉工房では、理想の家づくりを実現するお手伝いをいたします