
安心して暮らせる家
家族の安心安全を守ることが家づくりの基本です。
高耐震は当たり前ですが、どんなに耐震性の高い家を建てても耐震性能は時間と共に少しずつ落ちてしまいます。
当社では耐震+制振が標準仕様。
耐震で家を守り、制振で家を長持ちさせる。建物の負担を少なくして、大きな地震の後も永く安心して住める家をつくります。


健康で暮らせる家
建物内の温度差(高断熱)や隙間(高気密)が少ない家は脳梗塞、心筋梗塞、肺炎、気管支喘息などの疾患が改善傾向にあり、他にもアレルギー、冷え性、せきや喉の痛みなどの根本的な健康改善効果が期待できるというデータがあります。
さらに標準のパインの無垢の床材や自然素材の塗り壁が調湿、消臭、抗菌、蓄熱などの効果を高めてくれる、見た目にも体にも優しい家を作っています。

笑顔で暮らせる家
当社の創る家はコストパフォーマンスの高い家です。最初の建築費用はもちろん重要ですが、月々の光熱費や修繕費などが高くなってしまっては安い住宅ローンを組むよりも結果的に高くなってしまいます。家づくりではコストバランスがとても大切です。
また人生の中で大きな契約の1つである住宅ローンに対して、少しでも安心していただくために、当社ではプロのFPによるライフプランシミュレーションを元に「借りられる金額」ではなく「借りても大丈夫な金額」での家づくりをご提案しております。
四つ葉工房では上記の四つのコンセプトを柱にした「四つ葉の家」を創ります。