お知らせ

今は住宅ローンの比較検討が大切な時期です

こんにちは。

茨城県筑西市の工務店、四つ葉工房の篠﨑です。

お正月ムードもほとんどなくなり、世の中は通常運転になりました。

今年はインフルエンザが猛威を奮っており、患者数は1999年からの統計法では過去最多となっているようです。特に年始に家庭内で蔓延してしまっていたという話はよく聞きました。

うがい、手洗い、人混みではマスクの着用など、対策をしっかりとして過ごしていきたいと思います。

暖房器具がストーブの場合はまだ良いですが、エアコンがメインの場合は加湿もウイルス対策には有効なようですので取り入れていきたいですね。

とはいえ湿度に関しては室温以上に肌感覚で分かりづらいです。

我が家では相対湿度の他に絶対湿度を図れる温湿度計を置いていますので、チェックしながら必要に応じて加湿している状況です。

さて、本題に入ります。

先日、とある金融機関のローン担当の方が新年のあいさつを兼ねて訪問してくださり、いつもは不在だったり、対応中だったりであまり話ができなかったのですが、今回は少し時間があったので色々とお話を伺いまして最近の実情などを色々と聞きました。

なので今回は久々にローンのお話。

一応機関名は伏せますが、この金融機関は全国的にも知名度はあり、もちろん金利も数年前から結構低い設定をされていたのですが、一昨年あたりからさらに金利をグンと下げてネット銀行を除くとおそらく近隣の金融機関の変動金利では最も低金利で頑張っていた機関です。

先日持ってきてくれた2025年1月の金利表でも、まだ以前の金利で頑張ってくれていました。とはいえ「2月に見直しがあるはずなので、もしかしたら当方でも金利の上昇があるかもしれない」とのことでしたが他の地銀さんなどはすでに上がっていますので、仕方ないかもですね。

住宅価格は高騰を続けているので、最近は4,000万円以上の借り入れも普通になってきてしまい、驚かなくなってきましたとのこと。

土地の有無で金額は変わってきますが、筑西市に限って言えば、よほど駅前の条件の良い土地でもない限り1,000万円を超えることはほぼ無いようで、市街化区域の宅地でも500~800万円くらいで買い付ける方が多いようです。

調整区域になると300万くらいの土地もありますが、上下水道や開発申請費用が掛かりますので、親族からの無償贈与でもない限りは土地代として500万以上が目安でしょうかね。

筑西市内の住宅ローン借り入れ額としては3,700万円~4,300万円くらいの価格帯が多いようです。土地がある、もしくは安く買えれば3,000万円台、土地から購入すると4,000万円台といったところでしょうか。

コロナ禍前と比べると借入金のベースが格段に上がってきていることが分かります。

収入も同じように上がっていればいいですが、そうでもない場合は無理な返済は絶対に危険です。

今回訪問してくれたローン担当者もその辺を危惧していました。
「お客様の中には思わず心配になってしまうような方が増えました」とのこと。
とはいえ借りる方が「借りる」と言えば、そのまま契約になってしまいます。
さすがに住宅会社の担当者とお施主さんを前にして「借りすぎですよ、もう少し考えてみては?」とは言いづらいそうです。

人によっては事前審査の結果、年収の10倍くらいまで借りられてしまうことがあり、それによって錯覚してしまう人もいるようですが、借りたお金は返さなくてはいけませんので、資金計画はしっかりと行いましょう。

以前に詳しく書いているブログがありますので、興味がある方はぜひこちらをご覧ください。
借りられる額と返せる額の違い

ご存じの方も多いと思いますが、最近10年くらい底打ち状態で続いていた変動金利が動き出しました。固定金利はちょこちょこ動いていたのですが変動金利に動きがあると、すでに住宅ローンの支払いが始まっている人からすると返済額が増えてしまうのでバットニュースですね。

どのくらいのスピードでどのくらいまで上昇するのかわかりませんが、いったん動き出した以上ある程度まではひとまず下がる気配はないだろう、という見方がされているようです。

ずっと借りる人にとってはいい意味で停滞していた住宅ローンでしたが、少し前から騒がれ始めて、ここにきて各機関ともお互いの動向をチェックしながら動き始めました。

ずっとどの金融機関でもほぼ内容が変わらない時期が続いていましたので、今までは特に比較検討しなくても、ここはこれくらいだよね、みたいな感じで、基本的にはお施主さんの要望がなければ、いつも同じ金融機関で事前審査をしている住宅会社さんも多かったと思いますし、それで良かったと思います。

ただ、今のように各金融機関が動き出したとなれば、また各金融機関ごとに金利以外でも保証料や団信の内容などで動きはあるはずなので、一通りチェックする必要はありそうです。

住宅ローンに動きが出てきた今だからこそ、ローンの選定は面倒くさいなどと思わずに、ぜひ率先して行ってください。動いた分きちんとご自分たちに返ってきます。

住宅会社にお任せするのも良いですが、担当者がイマイチわかっていなければ、普通に損をして終わってしまう可能性もありますので、少しだけでも良いので、ご自分たちでも調べてみてください。

それでは、また(^^)/

🍀四つ葉工房は茨城県筑西市を中心に下妻市、結城市、桜川市、八千代町、つくば市北西部で「高耐震、高気密、高断熱、高耐久、自然素材」をベースに「デザイン×性能×コスト」のバランスを重視した新築の注文住宅やリフォーム、リノベーションといった家づくりを行っている工務店です🍀

ZEH

家づくりに関することなら四つ葉工房へお問い合わせください。

四つ葉工房では、理想の家づくりを実現するお手伝いをいたします